―”Pocket Monster Black”Play diary―
#03.ベルと博士とプラズマ団と〜Nと、シアンと、時々チェレン〜


 森を抜けると、目の前には大きな橋が。
 おぉ! 予告で出ていたスカイアローブリッジ! ムダとも思えるほどの3D感!
 ここを抜けるとヒウンシティだそうです。

 地味にポケモン本編では数少ない車が行きかう橋の上。
 点のような主人公! 切り替わる視点! すげえぇ!!

 電光掲示板に気になるヒウンアイスの文字。
 アイス……いいなぁアイス……。


 「ヒウンシティ ヒウンは飛ぶ雲めでたい雲」

 飛雲か……見た目は都会っぽいけど名前は和風。

 ポケモンセンターに謎のエージェントが……。ポケモン交換してマスカ? と。
 うむむ……まだ全然である。
 ジョーイさんの前に女の人が。ジオネットを知っているかと。
 あれさ、場所登録できるけど変えられないのが困るんだよね。引っ越したらどうせぇっちゅうねん。

 すれ違い調査隊本部とかいうところがありました。
 うーん……こういうのってどうやったら効率よくすれ違えるんだろう。イベントとかか。
 アンケートいっぱい答えさせられました。サイコソーダもらいました。あざっす!

 うーむ……ヒウンシティは広すぎて何が何だかわからん……。
 オフィスに誰もいないのは夜だからか?
 噴水の前でダンサーに勝負を仕掛けられました。これまた新トレーナー。
 で、他のダンサーを捜してきてくれと。

 自販機ひゃっほーぅ!!
 前買ったものと同じ所にカーソルがあるから、うっかりおいしいみずを買う心配がなくてうれしい!

 ごみ箱の影からエージェント登場。フラッシュをもらいました。
 というかすごくいい雰囲気の喫茶店がある。路地裏ってのがポイント高い。この狭さもポイント高い。

 ダンサーを集めておまもりこばんをもらいました。あざっす!

 何かみんながめっちゃ走ってるストリートが。何だこれ。忙しいサラリーマンやOLたちか……。
 件のヒウンアイスを売っていました。状態異常を回復。フエンせんべいとかと同じですね。値段は半額ですが。
 それにしても、フエンせんべい、もりのヨウカン、ヒウンアイス……。お菓子系はそういうものなのか。いかりまんじゅう以外。

 バトルカンパニーとかいう会社で研究員やらOLやらビジネスマンに勝負を挑まれました。今回の新トレーナーは兼業が多いですな。
 ビジネスマンのポージングがなかなかいいと思う。でもアメリカと言うより日本っぽいけど。  バスラオというポケモンが。モデルは何だろう。
 女の研究員にときめきを隠せないよ。今更だけどさ。
 会長がヤブクロンとかいうポケモンを使ってきたよ。何だろうこれ。
 そして博士が使ってたっきりのチラーミィ。
 勝ってがくしゅうそうちをもらいました。
 ゲームフリークが早速!
 エントランスにいる男の子は化けたゾロアですねわかります。

 他にも異国に人たちがたくさんいるパーティー会場やら、おだいじにという名前のピカチュウやら……ん? ピカチュウ?


 砂嵐の4番道路でダルマッカというポケモンに遭遇。真っ赤なだるま? 手足を引っ込めた様はちょっとかわいい。
 どうやらバスラオには2種類の姿があるようだ。


 とりあえず、ジムへと参りましょうか。
 入ろうとすると中からチェレンが。チャンピオンを目指して頑張っているようです。
 そしてアーティさんが出てきました。プライムピアという波止場にプラズマ団が出たらしいです。

 プライムピアにつくとアーティさんとベルが。ベル、またポケモンをとられた女の子のお世話してるみたいです。そういう人と縁があるんですね。
 ……と思ってよく聞くと、ベルのムンナが取られたらしいです。何ということだ。
 そして傍らにいた女の子はアイリスと言うようです。
 この広いヒウンでどうやって探そうかねぇ、と言っているとプラズマ団員登場。タイミング悪い奴だ。

 アーティさんを捜して走り回る。ジムの方向に発見。
 ジムのはす向かいのビルにプラズマ団員たちを発見。バトルすることに。
 メグロコ2匹をサクッと倒す。

プラズマ団「プラズマ団としてマズイ。縮めてプラズマズイ!」

 やばい、この人の思考回路自分と同じだ。
 プラズマ団員は中に。アーティさんも中に。アイリスちゃんとベルも中に。というわけでシアンも中に。回復してからね。

 中に入ると、ゲーチスとアスラともう1人おっさんが。スムラというらしい。
 イッシュ建国の伝説の話をしてきました。黒いドラゴン……ゼクロムか。でもゼクロムってホワイトだよね?
 プラズマ団は、英雄とドラゴンを目覚めさせて自分たちの望む世界をつくるつもりらしいです。
 うーむ……やっぱり不気味だなこいつら……。
 ゲーチスはアーティさんを気にいったらしく、このビルは引き揚げると。ベルのムンナも帰ってきました。
 ふーむ……こいつらは一体何なんだろう。

 プラズマ団を逃がしたことに憤るアイリスちゃん。
 とりあえずは納得して、ベルのボディーガードをするそうで。
 ヤチェのみをもらいました。あざっす!
 アーティさんはジムへ。

 うーん……気味悪いなぁプラズマ団。
 とりあえず、王=英雄=Nは多分あってると思うけど……何なんだろうこいつら。


 ジムへ。またおいしいみずをもらいます。いつもすみませんな。
 内部はハチの巣みたいになってます。ミツの壁を突き抜けます。うわぁ……これは体中はちみつまみれになるな……。
 新トレーナーのクラウン。ピエロの種類ですよね。ピエロはDPtにもいましたが。
 イシズマイというヤドカリが。いやこれはヤドカリだ。どう見ても。

 ジムとポケセンが遠すぎるんだよね……。
 アーティさんのポーズは誰かを彷彿とさせる。うん、シンオウの四天王かな。
 アーティさんのポケモンはホイーガ♂Lv.21、イシズマイ♂Lv.21、ハハコモリ♂Lv.23。
 おぉ……見たことない虫がわんさか。ハハコモリはクルミルの進化系っぽい。
 しかし名前の割に♂ですか……。
 パートナーがポカブということもあって割とあっさり撃破。ごめんねアーティさん。

 ビートルバッジとわざマシン76「むしのていこう」をゲット。やっぱりバッジは長細い。
 あと、虫タイプの使い手はどことなく変態チックなのが多いなと……。というか主にこの人とシンオウの某緑髪だけど。


 ジムを出るとライブキャスターが。ベルです。
 4番道路に繋がるゲートでバトルしようと。突然挑んでくるチェレンとは違いますな。

 でもその前に、リバティピアからウサギリンゴ……チーズケーキ……ビクティニに会いに行きます。
 船に乗って、リバティガーデン島へ出発!


 島に着くとたくさんの人が。ここでもプラズマ団が何かしでかしているようです。
 灯台の地下にビクティニが眠っていたそうで。
 しかしこの島にも自販機が……。すげぇな自販機。

 灯台内部のプラズマ団員がズルッグというポケモンを。着ぐるみを着てるみたいだ。
 ビクティニを手にするとあらゆる勝負事に勝てるそうです。

 そしてビクティニとバトル。
 うっかり倒しちまいましたが、部屋を出ると復活してました。
 ……を繰り返すこと7回。全然ボールに入りません。
 まさかな……と思いながらプレミアボールを投げたら、1発で入りやがった。こ、この野郎……。
 パーティーには入れないと思うけど、名前は「ジェダイト」。由来は「本ヒスイ(Jadeite)」から。色合い的には合わないけど石言葉が「王の象徴」「成功・繁栄」だからいいかなと。

 プラズマ団員は何か意味深なことを言って去っていきました。

 灯台の外に出ると、プラズマ団員が捕まってました。
 そしてアララギ博士!
 ビクティニの力をいい方向に使うのはシアンの役目だと。
 さて、それではヒウンシティへ戻りますか。


 4番道路へのゲートでベルとバトル。
 ゲート内のバトルは電光掲示板を壊さないようにとのこと。
 ベルはハーデリア、ヒヤップ、ムンナ、ツタージャ進化形のジャノビー。
 むむ……ジャノビーかっこいいな。

 ベルは皆のように強いトレーナーにはなれないけど、ポケモンと旅に出られてよかったと。
 うぅ……なんだか切ないね。


 4番道路に行くとチェレンが。
 そしていきなりバトル。やっぱこいつアレだ。なっとらん。ベルちゃんを見習え!

 チェレンはマメパト、ミジュマル進化形のフタチマル、バオップ、レパルダスを。
 む―……これはチョロネコの進化形か? スタイリッシュネコちゃん。鳴き声かわいい。

 その時、ライブキャスターが。博士だ。
 ライモンシティ手前のゲートで待ってると。
 ベルトは連絡つかず。どうしたんだろ。

 新トレーナー、バックパッカー。というか、実際は旅しようと思ったらこんな感じになるのが当たり前だと思う。主人公たちは異常。

 しばらく進んでいると、リゾートデザートという場所に。
 遺跡があるようです。
 ゲートを抜けると新トレーナー、ドクターが。ナースもいたもんね。
 ドクターはユニランというポケモンを出してきました。水まんじゅう! これはランクルスの進化前でしょうおそらく。
 ランクルス白だから手に入りませんな。
 砂漠のバックパッカーがハトーポーというポケモンを。マメパトの進化形か。鳩からまた別の何かになりましたな。
 ゴーゴーゴーグルいらないんだと言っているホウエン出身者にときめいた。
 サイキッカーがゴチムというポケモンを。これは間違いなくゴチルゼルの進化前ですな。どことなくムチュールと同じ匂いを感じる……。かわいいけど。
 こう見ると格好がマイちゃんに似てるよね。DPtの。
 レンジャーがコアルヒーというポケモンを。多分モチーフは「みにくいアヒルのこ」なんだろうなぁ。
 マラカッチというポケモンも出してきました。これはいいサボテン。
 ……というか、今作はちょっと草が優遇されすぎじゃないか。水が全然いないけど。
 あとデスマス。敬語じゃないんだから。まぁおそらくはあの棺桶の進化前だろうけどさ。
 特性ミイラって何だよ……。わかりやすく教えてくれよ……。

 奥に古代の城が。でも塔の方からじゃ何もないようだ。

 東の方に、古代のポケモン像(?)がある入口があったのでそちらから中へ。
 中には流砂があるようです。真ん中を通ったり走ったりすると落ちるそうで。
 それにしても、中研究員はわかるけどサイキッカー多すぎだろ……。

 サイキッカーがシンボラーというポケモンを。ネイティブアメリカンのにおいがする。

 イッシュ地方はこの遺跡を中心に人やポケモンが増えていったそうで。
 フーム……もうそこまでわかってるのか。

 奥にいたバックパッカーが化石をくれるようです。
 ふたのカセキか、はねのカセキか。
 いや、まあ、はねはわかるんだ。実際に羽毛(の跡)の化石はあるし。
 でもふたって。ふたって。何の化石だよそれ。気になりすぎるわ。
 ということでふたのカセキをチョイス。大昔の海を自由に泳いでいたポケモンの化石だそうです。
 やった、水タイプ。使えるかどうかはわからんけど水タイプ。
 しかしふた……。一体何のふたなんだ……。

 それにしても、ジョウトといいイッシュといい、なぜ化石関連が遺跡なのかと。化石ほしいなら川沿いとか海岸沿いとか山とか行きなさい。


 ライモンシティへのゲートに博士とチェレンが。
 ハイパーボールをもらいました。大サービス……ま、高いですもんね。性能の割に。
 博士はベルを捜して砂漠の方へ。
 ポケモン図鑑を通して旅をして世界を知ってほしいと、お母上とベルママとチェレママと3人で博士に頼んだそうです。
 かわいい子には旅をさせよって奴ですね。ベルパパは反対してましたけど。
 チェレンは4番道路で捕まえていないポケモンを捕まえに。


 「ライモンシティ 稲妻きらめく輝きの街」

 着いて早々にプラズマ団。育て屋のじいさんに詰め寄っています。預かっているポケモンをよこせと。
 そしてバトルに。プラーズマー!
 プラズマ団は遊園地へ逃げて行きました。
 そしておじいさんから自転車をもらいました。いぃよっしゃああぁぁぁっ!!

 そこにベル登場。無事博士とは会えたようで。
 ベルはミュージカルへ行くようす。
 自分は……自転車も手に入ったことだし、ちょっと化石を復活させてくることにします。

 化石の復活早ええぇぇぇぇ!!
 歴代のように「ちょっとその辺見てて〜」じゃなくて、すぐ引っ込んですぐ戻ってきました。

 そして渡されたのはプロトーガというポケモン。ウミガメ。あぁ……アーケロン!
 とりあえず、今現在深刻な水不足なので手持ちに入れますか。
 名前は「アズライト」。由来は「藍銅鉱(Azurite)」。いじっぱりで暴れることが好きな♂。
 名前つけてから初めてちゃんと姿を見るわけだが、このカメ、何かを彷彿とさせる……。多分アレ。画家の名前ついた5匹のヒーローカメが主役のアメコミ。
 鳴き声はかわいいぞプロトーガ。

 ……で、ふた?


 少しだけレベルをあげて、ライモンシティへ戻る。
 民家のメグロコ? が「ぬは ぬは ぬはあ!」とか言ってて笑えばいいのか何なのかわからなかった。
 ひでんマシン04をもらいました。……あれ、02と03は?

 歩き回っているとベルと遭遇。ミュージカルホールへ連行されました。
 入って早速オーナーとご対面。オーナーそんなにホイホイ出てきていいのか。
 そしてドレスアップ体験。
 ベルは先にライモンシティを観光すると言って外へ。シアンも一通りぐるっと見てから外へ。

 外へ出ると、ベルとベルパパが。
 パパはベルを連れ戻しに来たそうです。ここまで旅をしたからもう十分だろうと。
 ベルはシアンやポケモンと旅をする、と。でもベルパパは他所は他所、うちはうちと。
 そういうと、ベルはアタシはアタシ、パパはパパだと。
 う―……ベルの気持ちもわかるけど、パパの気持ちもわからんでもないな……。かわいい一人娘(多分)が旅に出てると心配だろうとも……。
 そこに誰かが、旅を続けなさいな、と。
 やってきたのは……な、何かすごい髪形をしたお姉さん(?)。カミツレさんというそうで。ジムリーダーだってよ! そんな事だろうと思ったけど! 見た目的に!

 ベルパパは、カミツレさんに説得されて旅を続けることを了解。帰っていきました。
 そしてカミツレさんも帰っていきました。
 ベルはカミツレさんのような素敵な女性になりたいな、と言ってどこかへ。

 うーむ……今回のポケモン、やっぱりちょっと大人向けな感じがしますね。
 まぁこれまでの親たちがほとんど子供を心配していなかったっていうのもありますが。


 バトルサブウェイに入ろうとすると、中から女の子が。バトルレコーダーをもらいました。
 な、何だったんだ……。

 中は何て言うか、何かすごい。
 まぁこことかトライアルハウスみたいな施設はまた殿堂入り後にでものんびりやる場所ですね多分。

 ミュージカルに参加してみたり。
 まぁ本当にほとんど見てるだけですね。それほどまでのやり込み要素にはならないかもしれないけどまぁ息抜きにはなるかも。


 遊園地とやらへ。
 入るとそこにはNが。おぉ、ミスマッチ。

N「……プラズマ団を探しているんだろう? 彼らは遊園地の奥に逃げていったよ。ついてきたまえ」

 な、何か初めてこいつとまともに会話ができた気がする!
 Nに連れられて遊園地の奥へ。しかしプラズマ団の姿は見えず。

N「……いないね。観覧車に乗って探すことにしよう」

 何故。

N「ボクは観覧車が大好きなんだ。あの円運動……力学……美しい数式の集まり……」

 わかった。わかったから。キミが電波な理系の人間なことはわかったから。
 そして一緒に観覧車に乗りこむシアンとN。これは女主人公にするべきだったんだろうか。


 観覧車の中でNが話しかけてきます。

N「先に言っておくよ。ボクがプラズマ団の王様」

 自 ら 名 乗 っ た だ と !!?
 ま、まあ、薄々そんな気はしてましたがね。

N「ゲーチスに誘われて、一緒にポケモンを救うんだよ。
  この世界にはどれだけのポケモンがいるんだろう……」


 ん? その話だと、ゲーチスが何だかんだ言って黒幕じゃないのか?
 Nを裏で糸引いてるような……うーむ。


 観覧車を下りるとプラズマ団員が。
 ご無事ですか! とか。ひどいな。シアンはそんな人間じゃないわ。

N「問題ない。ポケモンを救うために集った人々も……ボクが守るよ。
  ボクが戦う間に、キミたちはこの場を離れたまえ。
  ……さて、シアン。ボクの考え、理解できるかい?」


 うーむ……どこかで見たような気がする選択肢……。
 とりあえずここは空気読んでいいえにすべきなんだろうか。

N「そうかい……それは残念。
  さて……ボクに見えた未来。ここではキミに勝てないが、逃げるプラズマ団のため相手してもらうよ」


 うむむ、最初からはっきりと勝つ気なく戦いを挑んでくるキャラクターって初めてかもしれん。

 しっかりと「プラズマ団のNが勝負を仕掛けてきた!」になっとる。
 Nはメグロコ♂Lv.22、ズルッグ♂Lv.22、シンボラー♂Lv.22、ダルマッカ♂Lv.22。
 やっぱり前のポケモンはいない……。

N「……キミは強いな。だが、ボクには変えるべき未来がある。そのために……!」

 ここでN、シアンに接近。
 そして恋愛シミュレーションのような画面が。
 発売前にも出てたけど、何かあれで見たより目のとこの影が濃い気がする。怖いよ。

N「ボクはチャンピオンを超える。
  誰にも負けることのない唯一無二の存在となり、全てのトレーナーにポケモンを解放させる!
  キミがポケモンといつまでも一緒……! そう望むなら、各地のジムバッジを集めポケモンリーグに向かえ!
  そこでボクを止めてみせるんだ」


 うむむ……これは暗に「止めてくれ」と言っているように聞こえますぞN君。
 そしてシアンから離れるN。状況的にここは胸倉つかまれてたと予想。

N「それほどの強い気持ちでなければボクは止められないよ」

 そう言い残して去っていくN。
 何で観覧車に乗せたのか……。謎ですな。まぁただ単にマジで観覧車好きなのかもしれませんが、主人公を乗せた理由がわからん。
 ま、考えられるのは足止め、ですかね。一応彼は団員を逃がすのが目的だった(らしい)ので。


 Nの正体もわかったところで、本日はここまで。



主人公:シアン(♂)
 現在のパーティー
 ・パイロープ(ポカブ/♂/Lv.32)
 ・エピドート(ヤナップ/♂/Lv.31)
 ・アズライト(プロトーガ/♂/Lv.28)




戻る