―”Pocket Monster Black”Play diary―
#07.レベル上げもたまにはいいものです


 前回からパーティー考え中。
 ちと試しに、コバルオン捕獲で活躍してくれたゴビット(ゴースト・地面)を入れてみることに。
 名前は……育ててみてから考えよう。

 レベル上げ途中、籠ってたタワーオブヘブンを出たら夏になってた!! びっくりした!!

 育ててみましたが、なかなかいい感じなのでパーティー定着。
 「じしん」覚えるのいいね。ゴーストタイプの技は全然覚えてくれないけどさ。
 ニックネームをつけます。名前は「アパタイト」。由来は「燐灰石(Apatite)」。意地っ張りで気が強い。

 レベル50になったので進化。ゴルーグになりました。
 おぉ……ロボット? リュウラセンの塔にいた割には人工物っぽい。
 顔は某宇宙を走る鉄道9×3の車掌に似てる気がする。
 思ったほど攻撃伸びなかったなぁ。まぁまだ全然育ってないからなぁ。
 攻撃の努力値をちょっと稼ぐ。おぉ……伸びた伸びた。

 ドリームワールドが復旧したのでプレイ。自称夢見るオトメのマコモさんには何もツッ込まんよ。

 眠らせたヒトモシのトモ君の夢の中。あぁかわいいなぁ……。
 飛び出してきたモンジャラとホエルオーの背中で遊ぶ。でも楽しく遊べなかったようで去っていきました。残念……。
 空を飛びたいニドラン♂。今度は仲良くなりました。
 迷子を捜すガルーラ。子供かと思ったらスバメ。でも見つけられなかった。残念……。
 森の奥に夢の木が。ニドラン♂と仲良くなりました。

 ハイリンクの森にニドラン♂Lv.10が登場。特性ははりきり。なるほど。

 ついでにホワイトの方も。
 ビッパとアイスを盛り付け。ビッパ喜ぶ。
 空を飛びたいタマタマ。飛びたいって言っても飛んでるのはペリッパーだけど。
 ネットボールを拾いました。
 マダツボミとホエルオーの上で遊ぶ。今度は上手く遊べたよう。
 夢の木にビクティニが5匹くらいいて笑った。いすぎだろ!
 ムラッけのビッパ、しゅうかくのタマタマ、くいしんぼうのマダツボミから悩んでタマタマを選択。

 3週間(!?)ほどタワーにこもって、いろんな奴らのレベル上げ。
 その途中、何と、何と、色違いのヒトモシをゲット!!!
 うおおおぉぉぉぉかわええぇぇぇぇ!! 炎が水色で瞳が黄緑!
 名前を「パイライト」(由来は「黄鉄鉱(Pyrite)」)とつける。陽気で逃げ足の速い♂。
 つけた理由のひとつは、パイライトの語源がギリシャ語の「火花」だから。
 もうひとつは全ての鉱物の中で自分が一番好きな鉱物だから。
 はぁ……かわええ……。自然遭遇の色違いはすごく久しぶり。エメラルド以来かも。
 ま、100時間近くもタワーにこもってりゃ多分出るわな。



 しかしかわええのぉ……。はふぅ……。


 じっくりレベルを上げてみたエルフーンを、エピドートと交代でパーティーに入れてみることに。
 名前は「アスベスト」。由来は「石綿(Asbest)」。真面目で体が丈夫な♂。
 ……何さその眼は。某チャットでも「ひでぇwww」とか散々言われたけど……。
 でも石綿そのものに罪はない! 人間の使い方が悪いだけだ!
 それにしてもエルフーンかわいいよね。すごくもふりたい。まぁ自分はドレディア派だけど。


 シナバー(メラルバ)のレベルを52まで上げてみたりもしたけど、進化せず。レベルじゃないのかなぁ?
 ……とか思ってたら、某所の情報でレベル59とか……何だとorz


 夏の観覧車は製作者病気だろ。


 ライモンシティをうろうろしていると、ギアステーションにカナワタウン行きの電車を発見。
 おぉ……タウンマップには載ってるけど行き方のわからなかった町。こんなところにあったのか。
 イッシュの路線図を見ると、まだまだ行けそうなところがたくさん。殿堂入り後に広がるのかな。あ、普通にバトルサブウェイか。


 ここはカナワタウン カナワとは交差する鉄の輪

 というわけで、カナワタウンに到着。
 作業員に列車の説明をされました。鉄っちゃん歓喜?
 週末になると人が増えるそうで。それは楽しみだ。

 テレビでめっちゃシアンのことを放送していて焦った……。アニメになってるのかよ俺。照れるな。


 さて、何だかんだでソウリュウシティへ戻ってまいりました。
 ずっと放置していたジムへまいりましょう。氷いないけど大丈夫かな。


 ドラゴンの手にあるスイッチを押して、背中やら何やらを渡っていくようです。
 モノズというドラゴン登場。何この子かわいい。悪・ドラゴン?
 女性のベテラントレーナーもいいなぁ……。

 くるくる々ところを回りながらジムリーダーの前に到着。
 シャガ爺は市長だったのか! 気付かなかった! しかしすごいひげである。服も若干派手である。

 シャガ爺はオノンド♂Lv.41、クリムガン♂Lv.41、オノノクス♂Lv.43。
 おぉ……キバゴが最終進化まで行くとこうなるのか……かっけぇ……。でも緑色どこ行った……。
 移動用にパーティーに入っていたボー(ハトーボー、Lv.24)が戦闘に引きずり出されて焦った……。

 氷いなかったけど案外あっさりと勝利。よかったよかった。
 レジェンドバッジとわざマシン82「ドラゴンテール」をゲット。

 シャガ爺から、アデクを追ってポケモンリーグへ行ってくれと。約1か月も放置してごめんなさい!
 Nも向かったらしいです。Nめ……。


 ジムを出るとアララギ博士が。
 「……ハーイ」といつもよりやや元気のない博士。
 レシラムを復活させる方法を伝えに来たらしいです。でもまだ解明できてないそうで。何だそりゃ。
 そしてアララギ博士に案内されて10番道路ゲート前へ。ゴメンもう入った。

アララギ「……ねえシアン、ポケモンと一緒に旅だったこと、後悔してる?」

 うおっ、こんなところで選択肢!
 ど、どうしよう……後悔なんか微塵もしてないんだけど「はい」も気になる……。これはホワイトに任せよう。

シアン「いいえ」
アララギ「ありがとッ! 最高の返事よね!」

 よかった、博士元気になったようだ。
 そして博士からマスターボールを頂く。博士帰宅。
 うーむ、どこで使うかマスターボール。


 ゲートを抜けようとすると、お姉さんに声をかけられました。
 7番道路で暴風雨? 自然現象とは違うみたい?
 ふーむ、こりゃ行ってみなきゃならないでしょうなあ。

 というわけでフキヨセから7番道路へ。
 た、確かに雨の量ハンパない! 何だこれ! Nか!
 道路にいるトレーナーたちが平然としていてちょっと笑えたよ!

 何となく直感でタワーオブヘブンを登る。うわぁ……最上階雨降ってねぇ……何だここ……。
 でもここじゃないようなのでフキヨセへ戻ってまた7番道路へ。

 先へ進んでいると民家からおばあちゃんが。家に呼ばれます。
 スープをいただきました。優しいおばあちゃんや……。
 おばあちゃん曰く、イッシュには嵐をおこすトルネロスというポケモンがいるそうで。あぁ……徘徊する奴か……。
 ってことはNじゃなかったのか。すまんなN。

 家の外に出ると、雷様のような奴が現れました。

「ばりゅるるるるーっ!」

 ……も、もう突っ込まんぞ。
 そして酷い嵐に。でも1歩歩くと収まりました。
 ……ま、今はスルーしていいみたいなのでスルーしよう。


 本格的に10番道路突入。音楽いいなぁ。
 ズルズキンはズルッグの進化形か。すごいヤンキーである。

 奥へ進んでいるとチェレン登場。まあ、そろそろ来るんじゃないかとは思ってたよ。
 ベルも来ました。それは予想外だ。

チェレン「ポケモンリーグへ向かうんだね?」
シアン「いいえ」
チェレン「隠さなくてもいい」


 別に隠してるつもりは……。
 そしてチェレンとバトル。チェレンはケンホロウ、ダイケンキ、バオッキー、レパルダス。
 あのミジュマルが最終的にこうなるとは。カッコいいじゃないか。畜生。ポカブ一番外れくじじゃないの?
 チェレン、回復してくれました。ありがたし。
 そしてチェレンはげんきのかたまりをくれました。こんな貴重なものを……スマン。
 チェレンもただのバトル狂から少し成長した様子。ふむ。

 途中のベテラントレーナー(多分)からやみのいしをもらいました。ありがたい。
 ヒトモシはやみのいしで進化する模様。

 メブキジカ(夏)と遭遇。頭茂りすぎだろ!
 ブルンゲル? 何この……何これ? プルリルの進化系ってのはわかったけど……。
 ガマゲロゲ……あぁ、オタマロの……。怖っ……。
 シュバルゴという騎士っぽいのも。あの巻貝の進化形かと思いきやカブトの蛹の進化形。騎士繋がりでサーナイトと並べるべき。


 そしてポケモンリーグに突入。ひとつずつ門を開けて行くのは初代の踏襲かと思われる。
 それぞれの門の先がこだわってて素敵だ。
 クエイクバッジで開く門の手前にいるエリートが深いことを言いますな。

 そして全ての門を抜け、本格的にチャンピオンロードへ突入。
 入るなり早速モノズと遭遇! はははかわいいなぁこいつめっ。

 チャンピオンロードは今まで見たいにずっと洞窟じゃなくって、時々外へ出るよう。
 柵のないところは滑り下りれるらしいです。それにしてもこのベテラントレーナーとエリートトレーナーの師弟みたいな2人が素敵。
 でこぼこした道はポケモンが出るのか。

 アイアントという鉄のありと遭遇。そろそろ来るとは思っていたがとうとう来たかありポケモン!
 またモノズと遭遇。はははかわいいなぁこいつめっ。
 ……一緒にいる友人が「モノズって出現率低いよ」って言ってくるんだが、もしかして結構運がいいのだろうか今の自分。

 クイタランというアリクイを捕獲。あの鉄ありを食うのか……と思ったけど、炎だから炎攻撃が計6倍か。そりゃ勝つわ。
 あと地面から出てきたドリュウズを捕獲。
 ローブシン……ついに道具がコンクリの柱になったか……。
 ギギアル? ギアルに付属品がついただけじゃないのかこれ? コイルからの伝統か?
 ギガイアスもいいねぇ。安定感が増しましたな。
 シビルドンも特性浮遊なのか? とても飛んでるようには見えないけど……。
 さすがポケモンリーグ。今まで見なかった連中がごろごろ。


 ポケモンリーグに到着。
 建物すげぇ! かっこいい!


 さて、四天王も目前ですが、本日はこの辺で。



主人公:シアン(♂)
 現在のパーティー
 ・パイロープ(チャオブー/♂/Lv.57)
 ・アズライト(アバゴーラ/♂/Lv.57)
 ・ジャスパー(ゴチミル/♂/Lv.57)
 ・アパタイト(ゴルーグ/?/Lv.57)
 ・アスベスト(エルフーン/♂/Lv.57)




戻る